運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1475件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

最初に、売上高一兆円、従業員数二万人の旅行代理店JTBが、資本金二十三億四百万円から一億円への減資を図りました。看板上、中小企業となり、税負担の軽減を図るという報道を拝見しました。また、JTBのほかにも、毎日新聞社が四十一億五千万円から一億円への減資を図る旨や、ITのドワンゴ、東証一部上場の飲食産業のカッパ・クリエイトやチムニーなども同様であるようであります。  

長谷川嘉一

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

私の動画配信についてですが、予防接種法に基づく定期接種対象者は、疾病の予防効果を最大化し、副反応のリスクを最小化することを考慮して定めており、HPVワクチンに関しては性交渉による感染の機会が生じる前に接種した方が効果が高いことを考慮し、小六から高一相当までの女性定期接種対象としているところでございます。一般論として、ワクチンにはリスクとベネフィットがあります。

三原じゅん子

2020-11-17 第203回国会 参議院 内閣委員会 第2号

小学校六年生から高一相当女性HPVワクチンの公費による定期接種対象者となっていますが、副作用の懸念から厚労省は平成二十五年六月から積極的な接種勧奨を中止し、接種率が激減しております。調査によって違うんですが、接種率は大体一%前後だと言われています。  資料二、三を御覧ください。  

塩村あやか

2020-11-13 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

これまで、六十八の教育関連事業者を通じまして、全国の小中高一二%に当たります四千三百三校がエドテック試験導入を実施しているところでございまして、来年度も本事業を継続すべく予算要求を行わせていただいております。  この課題につきましては、試験導入期間の終了後、各学校においてエドテックが継続的に活用されていくための費用負担がございます。

山本和徳

2019-10-10 第200回国会 衆議院 予算委員会 第1号

一九九七年を一〇〇とした上で、これは企業統計なんですけれども、売上高一七、ほとんど変わっていないですね、約二十年前と。ところが、経常利益は三倍、三一九、要は三倍に上がっているわけです。これを見ると、何となく、下請でもいじめたのかなと言いたくなっちゃうんですけれども、私からすると。売上高が変わっていないのに経常利益が三倍になるということはおかしなことですから。  更にふえたのが配当金、六倍。

井野俊郎

2019-06-18 第198回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

政府参考人矢野和彦君) まず、何年生で習うかということでございますが、これ今申し上げたのは高校家庭基礎ということでございますので、高一、高二辺りでありまして、なおかつ、債券、投資信託民間保険株式等について触れるようにするということとされております。具体的な金融商品について特に言及しているものではございません。

矢野和彦

2019-04-09 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

主要な建設会社対象にいたしました二〇一八年三月期の決算を分析したデータによれば、総売上高一兆円以上である大手建設会社営業利益総計は七千億円超、総売上高二千億円以上一兆円未満の準大手と言われている企業営業利益総計は三千四百億円に上るとされています。  皆様のお手元に配付しました資料に、国交省資料ですけれども、企業規模別売上高営業利益率という資料を配らせていただきました。

高橋克法

2018-11-27 第197回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

片や高校生は、例えば中二、高一で取ったとしても、ずっと勉強しているわけですよね。だから、そんなに英語力は落ちないだろうなというのは推測されると。  その子供たちは一年で、社会人に出た、人事院、国家公務員を受けようとする人は五年でというのを見たときに、ちょっと不公平だなというふうに私は思ったわけですが、大臣、ここのところはどのようにお感じでしょう。

大島九州男

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

私の息子高一です。この法案の審議行われている二年前から、大変恐縮ですけれども、息子を使って実験をしております。中三のときに三店舗行かせました。入っていってみいと、本当に入れるかどうか。一店舗も止められたことはありませんでした。せめて一店舗でも、もしもあなた十八歳ですかと声掛けられたら、あそこにお父さんがいるからと一回言ってみいというふうにまで、その示唆までしてやったんですが、誰にも止められない。

矢田わか子

2018-04-11 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

今は高一中二、中一と、学年はちょっと離れるんですけれども。  振り返って、今でもよく覚えているんですけれども、三人目ができたとわかったとき、妻からは、おろしたいという相談をされました。とても心身ともにもたない、年子ですから、当然、乳飲み子が二人もういるわけで、当然もたないというお話がありました。

森田俊和

2018-02-08 第196回国会 衆議院 予算委員会 第8号

林国務大臣 うちの子も下が高一でございますので、制服代というのがちょっと、記憶よりも少し、過去の方に入っておりますが、やはり授業料とかそういう直接のものではなくて、今委員からお話のあったような、いろいろな活動等にかかる費用というのがいろいろなところで、これもある、これもあるということは私も個人としても何となく感じておりました。  

林芳正

2018-02-07 第196回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

この方、この御家庭お母さんは年収が税込みで七十五万円しかなくて、高二、高一中一の三人のお子さんを持っている、公営住宅で二万五千円の家賃を払っていて、この方は生活保護を受けていらっしゃらないというような、当然受けられるような状況なんですけど、受けていらっしゃらないというような状況なんです。  このお母さんから事務局電話が掛かってきたんですね。

小河光治

2016-10-20 第192回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

これは一四年の四月の入学生対象で始まりました、始まりましたので、実は今年、今、初めて高一から高三まで全ての高校生が新制度対象に今年なっています。  一つの節目でありますけれども、この三年間で、新制度の下での制度の運用についてどのような課題が生まれてきているのか、明らかにしていただきたいと思います。

斎藤嘉隆

2016-05-12 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

別の医師は、様々な症状が、様々な症状というのは、この時期の、小六から高一、思春期の女子、非常に不安定、身体共に、そういう時期には様々なことが起きます。そのような症状ワクチン接種関係があるかないかで受診する方が結構いらっしゃる。ワクチンには関係ないよと言うと、もう安心して受診しないというようなこともあります。  

足立信也